- だいじょうてんのう
- だいじょうてんのう【太上天皇】譲位後の天皇の称号。 697年持統天皇が譲位して称したのが最初。 太上皇。 上皇。 おおきすめらみこと。 だじょうてんのう。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Верховный император Японии — Эмблема Верховного Императора Японии 16 лепестковая хризантема на бледно красном фоне[1] … Википедия